Qyuicy Jones – Septembro(Brazilian Wedding Song)
アメリカン・ポップ・ミュージックのドン、クインシー・ジョーンズの最強ラヴ・バラード集「From Q With Love」に収められた、サラ・ヴォーンをボーカルに迎えたナンバー。
出だしの数秒で一気に昇天してしまう演奏とコーラスの融合! 副題から分かるように、結婚式に使って欲しいという願いが込められているんだって。
「Septembro」はポルトガル語で「9月」の意味ですが、夏の夜にも是非!
Yes – Yesterday and Today
50年以上も活躍しているイエスのデビュー・アルバム(1969年)から。
レッド・ツェッペリンと並んで最も注目すべきプログレッシヴ・ロックバンドとして評価されたイエスですが、美しいメロディとコーラスを聴くことのできるこのイケ・フォークが逆に引き立っちゃって(笑)、世紀を超えても全然イケてます。
ビートルズのカバー(長尺解釈!)や「Sweetness」ってカッコイイ曲も入ってるのでアルバム聴きもおすすめです!
Sade – Love Is Stronger Than Pride (Mad Professor’s Lovers-Rock Reggae ReMix)
Sade(シャーデー)は女性ボーカリストと思っている人がいますが、正式にはナイジェリア出身のヴォーカリスト、Sade Aduを中心としたグループの名前。
原曲も極上のラヴァーズ・ロックなのに、ダブ、ラヴァーズ・レゲエの神様、マッド・プロフェッサーがリミックス!速攻天国行き決定です。
原曲は歌詞が染み入るように心に入ってくるような優しいアレンジ、対してこのリミックスは空気になって体を包み込むような…。
オリジナルはこちら。