孤高のミュージシャン 吉田美奈子WORKS 3選

高校の時に知り合った細野晴臣と松本隆の勧めで楽曲製作を始めたという吉田美奈子。大滝詠一作曲の「夢で逢えたら」や、山下達郎作品の作詞/コーラスワークが有名ですが、ちょっと角度を変えた3曲を紹介します。

2020-11-20

サカイシ ヤスシ

アートディレクター。甘い物とコメディ映画が大好き。モーション・グラフィックと3Dモデリングを勉強中!

田原俊彦 – 銀河の神話(1985)

作詞は吉田美奈子、作曲は呉田軽穂(松任谷由実)。田原俊彦の隠れた名曲です。踊るような歌詞に、ユーミン節のスペーシーな曲がぴったりハマってる! トシちゃんとしては唯一のユーミン作品、ユーミンとしては男性アイドル初提供曲だそう。

YouTubeのコメント欄にもありますが、セルフカバーしてもらいたいですよね。というか誰か歌の上手い人に(笑)カバーして欲しい!

OORIGINAL LOVE – DEEPER(1993)

この頃のORIGINAL LOVEが持つ、セクシーなイメージに寄り添った歌詞ですが「天窓の向こうを/星が散り急ぐたび誓おう」という出だし、なんてロマンチックっ!

田島貴男氏のひとクセもふたクセもある歌唱に、ヒタヒタと背後から忍び寄る声が魔女のよう。濃厚な煙のごとく音にからみつくコーラスワークは、吉田美奈子の真骨頂です。

吉田美奈子 – 頬に夜の灯(1982)

街の賑わいに夕闇が迫る時間を切り取った、美しい情景が浮かぶナンバー。イントロから軽やかに歩いているようなリズムを刻むのは、スタジオ界の重鎮、渡嘉敷祐一 (ds) & 岡沢章 (b)。アルトサックスはD・サンボーン。集中して聞き出すとキリがありません。。

詩・曲・演奏のクオリティーが日本の最高峰。可愛いし、キレイだし、超クール。これぞジャパニーズ・ポップ。世界に誇れる名曲です。

- - - 

灯ともし頃ならば 街もはなやいで
急ぐ足を止める 夜に飾られて

擦れ違う人 色とりどり
輝く灯に頬を染めたら

一番好きなあなたの為
わずかだけど 愛をおくろう

アートディレクター。甘い物とコメディ映画が大好き。モーション・グラフィックと3Dモデリングを勉強中!

PICK UP

小またでやり過ごす

2021-11-17

ずっと前から歌姫の杏里! 元気のでるダンスナンバー3選

2021-11-12

踏み台トラップ

2021-11-03

筋金入りおしゃれデュオ! ブレッド&バターの鉄板曲 3選

2021-10-29

栄養神話崩壊

2021-10-06

新角度のパニックホラー! 「ブラッド・レッド・スカイ」

2021-09-30