ずっと続いて欲しいこのエモい季節!CITY SOUL 3選 #2

これからの季節、街がすっかり秋色に色づき、ジャズやソウルが似合うようになっていく。こんなご時世だからこそ、クールなリズムに乗せて街を闊歩したいものです。3曲の “CITY SOUL”、第2章!

2020-10-16

サカイシ ヤスシ

アートディレクター。甘い物とコメディ映画が大好き。モーション・グラフィックと3Dモデリングを勉強中!

Nulbarich – It’s Who We Are

1stアルバム『Guess Who?』収録。これだけ売れているのに、なんだか全貌が掴めないバンド、Nulbarich(ナルバリッチ)。Suchmos的なイメージですが、中心人物のJQがプロデュースする、おしゃれ感、フュージョン感が聞き所って感じです。

いい曲がいっぱいあって迷うのですが、今回は1st E.P.を。もはや生バンドと打ち込みの境界線もない音像表現で、クラップなんか入ってるところはご機嫌です。歌詞がちょっと青いかな、なんて思ったりしますが、この辺は今後に期待です。それにしてもギター・カッティングのグルーヴ感は頼もしい!

Yogee New Waves – CAN YOU FEEL IT

CITY POP界の優等生、ヨギーのポカリキャンペーンソングを。PVもポニーテールの後ろ姿からですよ!エモいね! …いつまでも高2の夏の終わりって感じがくすぐったくて、逆に心地よいのです。ボーカルの声も優しぃ~。今TVであだち充のアニメやったら主題歌候補ナンバーワンですね。

フィッシュマンズやサニーデイ・サービスの系譜で語られることの多い彼らですが、演奏の巧みさや、凝ったリズム体の向こう側に彼らしか描けないキラキラした世界が広がっているのです。

WONK – Cyberspace Love

ソウル、ジャズ、ヒップホップ、ロックのフィールドで活動するプレイヤー/プロデューサー/エンジニアという異色なバンドWONK。いろいろな曲のタイプを演奏する彼らですが、今回はCITY POPにギリギリかするくらいのジャズ・テイストなこの曲を。PVも超クール!!

2020年7月にリリースした新作『EYES』はSFをモチーフにした壮大なコンセプト・アルバム。BLUE NOTE YOKYOでのライブも控えてるし、実力派の彼らがこの先どんなスタイルになっていくのか楽しみです!

アートディレクター。甘い物とコメディ映画が大好き。モーション・グラフィックと3Dモデリングを勉強中!

PICK UP

小またでやり過ごす

2021-11-17

ずっと前から歌姫の杏里! 元気のでるダンスナンバー3選

2021-11-12

踏み台トラップ

2021-11-03

筋金入りおしゃれデュオ! ブレッド&バターの鉄板曲 3選

2021-10-29

栄養神話崩壊

2021-10-06

新角度のパニックホラー! 「ブラッド・レッド・スカイ」

2021-09-30