林業にグっとくる! 「WOOD JOB」

矢口史靖監督が、宮崎駿絶賛の直木賞作家・三浦しをん作「神去なあなあ日常」を映画化した青春エンターテインメント。オリジナル脚本で映画を手がけてきた矢口監督にとって初の原作小説の映画化作品。染谷将太が主演し、長澤まさみ、伊藤英明らが共演。

2021-03-25

サカイシ ヤスシ

アートディレクター。甘い物とコメディ映画が大好き。モーション・グラフィックと3Dモデリングを勉強中!

<STORY>
自分の就職先も決めきれない高卒男子・勇気が、ひょんなことから都会から遠く離れた山奥の村で林業に従事することに。超重労働に心は折れ、すぐに逃げ出すつもりだったのだが…。気の強い美人に恋したり、自然の存在にかけがえのなさを感じたり…。次第に「林業」の魅力に気付いていく…。

林業が学べる!

厳しくて熱い先輩に鍛えられて強くなる!

とにかく大自然の中でのシーンが圧巻。木を切るチェーンソーの音、大木を揺らす風の音、森に轟く伊藤英明の怒号(笑)。様々なの “音” がとても心地のいいシーンが続きます。

仕事帰りはみんなで歌を歌いながら帰るぅ〜〜

切り倒す木は祖先が植えたものであり、今植えた木を切り倒すのは自分達の子孫であるという、100年先を見据えた、気の長い “未来を作る” 仕事「林業」。その林業の魅力が、観ている人の心にもどジワジワと浸透してきます。

ふつうのシーンにグっとくる!

CGじゃない背景に普通に感動してしまう。

自分の進路も決められなかった染谷演じる勇気が次第に林業という仕事に充実感を見いだし、先輩を尊敬し始めるようになったり、もがきながらもだんだんと自分の仕事にプライドを持つようになったり。そして次第にまわりから信頼を勝ち取っていく姿は実に感動的。

最初はパンフの表紙の美女に会うために研修を受けました。。

勇気のように「なんかこの人たちといるといごごちがいいな」と思える場所こそが自分の居場所だったりするんですよね。そのコトが展開の主軸ではなく、シーンのいたる所に散りばめられてるのがステキです。

染谷が特にイイ!

女優陣の荒々しい演技も見所のひとつです

(ほぼノーメイクで)まさみちゃん、西田尚美ちゃん、優香、女優3人の自然体爆発で飾らない演技! 激アツの先輩、伊藤英明も文句なし! そして特にチャランポランな若者役の染谷がハマっててかなりいいっ!

へっぴり腰だけど林業って楽しい!

閉塞感を吹き飛ばし、“なあなあ” と生きていく勇気がふつふつと湧いてくる(意外に)感動作なのです!

 ※「なあなあ」とは…神去地方の方言で、「ゆっくりのんびりいこう」転じて「小さなことにくよくよするな」などの意。

WOOD JOB!~神去なあなあ日常~
2014年 日本
監督・脚本: 矢口史靖
キャスト:染谷将太/長澤まさみ/伊藤英明/優香/西田尚美/マキタスポーツ/有福正志/近藤芳正/光石 研/柄本 明 他

アートディレクター。甘い物とコメディ映画が大好き。モーション・グラフィックと3Dモデリングを勉強中!

PICK UP

小またでやり過ごす

2021-11-17

ずっと前から歌姫の杏里! 元気のでるダンスナンバー3選

2021-11-12

踏み台トラップ

2021-11-03

筋金入りおしゃれデュオ! ブレッド&バターの鉄板曲 3選

2021-10-29

栄養神話崩壊

2021-10-06

新角度のパニックホラー! 「ブラッド・レッド・スカイ」

2021-09-30