WASHNY – paper handsoap

ミントタブレットのようなデザインのハードケースは5cm四方、厚さ1.4cmと、胸ポケットに入れておけるほどスリムなサイズで持ち運びに便利です。コンパクトなのに、中にはたっぷり40シートもあるので1日3枚ペースでも約13日分!

香りは4つ、ブルーはピュアサボン、イエローはシトラス、グリーンはハーバルミント、ピンクはルーセントフラワー。どれも優しい香りなので食事のときでも気にせず使えます。
WASHNY – paper handsoap
価格:440円(税込)
香り:ピュアサボン/チアフルシトラス/ハーバルミント/ルーセントフラワー
内容量:40シート
本体サイズ:W50×D14×H50mm
オンラインショップ
石鹸工房COCOON – 紙石鹸

1枚ずつ個別包装しているので衛生面でも安心! サイズは25×50mm、一枚で顔や体全身洗えるたっぷりサイズ。ちょっと大きいかな、と感じる人にはハーフサイズもあります。

キレイな水色のメントールはすっきりとした香りがいい感じ。スポーツ後など、暑さやベタつきをすっきり洗い流します。甘いラムネの香りのキッズ用、一枚一枚、表情が違う限定の牛柄なんてのもあります。ビジネスシーンで手土産として利用できる熨斗のサービスもあるそうです。
石鹸工房コクーン – 紙石鹸
価格:550円(税込)
香り:シトラス/バラ/メントール/ラムネ(キッズ用)/フローラルウッディ(牛柄)
内容量:10シート
本体サイズ:70×70×15mm(シングルサイズ専用プラケース)
オンラインショップ
OFFICINE UNIVERSELLE BULY – フゥイユ・ドゥ・サヴォン

オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリーは、1803年に誕生したフランスの総合美容専門店。日本の「紙せっけん」からインスピレーションを得た紙せっけんは水にふれると優しくとけてほのかな香り。価格は40枚入りで1,000円前後。このブランドの商品の中ではお手頃で、プレゼントにも最適ですね。

ローズ・ドゥ・ダマスは、摘みたてのバラの花束をイメージした上品な香り。リケン・デコスは、清潔感あふれる香りで、「甘い香りがちょっと苦手」という男性にもオススメ。フルール・ドランジェ・ドゥ・ベルカンヌは、オレンジブロッサムをベースにしたフレッシュな香り。最近流行りのミニマルなパッケージとは異なる、クラシカルで上品なパッケージデザインも特徴です。
OFFICINE UNIVERSELLE BULY – フゥイユ・ドゥ・サヴォン
価格:1,100円(税込)
香り:リケン・デコス/ローズ・ドゥ・ダマス/フルール・ドランジェ・ドゥ・ベルカンヌ
内容量:40シート
オンラインショップ