「THE COFFEESHOP」 COFFEE BEANS BAG pake

THE COFFEESHOPオリジナルのプラスチック製ジップバッグ。開封部が特殊仕様で密封性が高く、外気や水の侵入を防ぎます。市販のものより耐久性が強く再利用も可能。他の食品との匂い移りをシャットアウトし、場所も取らないpakeはまさにジャストフィット。コーヒー豆を扱うロースターならではの製品です。

別売りの貼ってはがせるCOFFEE BEANS STICKERを合わせて使えばさらにクール!
THE COFFEESHOP COFFEE BEANS BAG pake
価格:580円(税抜)
容量:150g
公式サイト
「KINTO」BOTTLIT

耐熱ガラスとコルクのみのシンプルで美しいボトルキャニスター。先端が少し細くなっており、傾けて豆を出しやすくなっています。サイズが3種類あって豆200g収まるのが一番大きいサイズの600ml。少なくなったら小さいサイズに移し替えるのも良さそう。

コーヒー豆に限らず茶葉やスパイスなど様々な物に使えるBOTTLIT。食洗機が使用できるのも嬉しい。一個よりは複数で並べて、見せる収納をしたくなりますね。
KINTO BOTTLIT
価格:1,320円、1,540円、2,200円(税込)
容量:150ml、300ml、600ml
Amazon
「prepara」EVAK

フタを押すだけで簡単に空気を抜いて保存できるキャニスター。開ける際はハンドルを引くだけで特別なアクションは必要ありません。サイズはS・M・Lの3種類で、Sはコンパクトなスリムハンドル。MとLはハンドルが掴みやすいようロングになっています

せっかく密閉容器に保存しても、中身が減った分空気による劣化が気になっていた方に特におすすめです。
prepara EVAK
価格:3,049円、3,379円、3,840円(税込)
容量:S 450ml、M 680ml、L 1200ml
Amazon