「珈琲考具」ツードリップポットPRO

バリスタに美味しい淹れ方やポットの使い方をヒアリングして作られたプロ仕様。注ぎ口は内径4.5mmと極細、独自の形状によりお湯をほぼ真下に落とせるなど、湯量の微調整が可能になっています。
最初からフタが無いのが思い切りがいいですね。その分フチを外巻き加工にして水切れを良くするなど実用的です!

珈琲考具 ツードリップポットPRO
価格:シルバー 5,280円(税込)/ブラック16,500円(税込)
サイズ:W255×D130×H110(mm)
容量:満水750ml、適正500ml
素材:ステンレス
カラー:シルバー/ブラック
Rakuten:https://bit.ly/3q1aSip
「BALANCE WU x 昌栄工業」cupPot

台湾のデザイン事務所BALANCE WU DESIGNと日本の昌栄工業のコラボ製品。取手を省略し、カップのように直接つかんで注げるのが特徴です。コルク部分は取り外して丸洗い可能と衛生的。
直火不可なのでお湯は別のケトルで沸かす必要がありますが、その分小さくて軽いので普段のハンドドリップでケトルの重さが気になる方にオススメです。
BALANCE WU x 昌栄工業 cupPot
価格:6,600円(税込)
サイズ:W80×D145×H120(mm)
容量:満水400ml、適正320ml
素材:琺瑯用鋼板、コルク
カラー:ホワイト/マットブラック/ブラウン/ペパーミントブルー
Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/B07KRPLBYH
「FELLOW」ポアオーバーケトル スタッグ

サンフランシスコを拠点にコーヒーのプロダクトを開発するFELLOW社製で、フタに温度計が内蔵されているのが特徴。ドリップに適した湯温は諸説あり、豆の焙煎具合などによっても変わるとも言われています。紅茶や日本茶でも適温は様々なので、これ一つあれば全てに対応できますね
グリップには手元に重心がくるように重りが入っており、注ぐ際の手ぶれを抑える効果も。
FELLOW ポアオーバーケトル スタッグ
価格:15,400円(税込)
サイズ:W260×D130×H145(mm)
容量:満水1.2L、適正1L/素材:ステンレス
カラー:マットブラック/ポリッシュドスチール
公式サイト: https://rivers-store.com/items/57d641b441f8e886e8012a94
Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/B01LEW1PFG/