MONOCLE

イギリスのインテリア雑誌「Wallpaper」の編集長、タイラー・ブリュレが創刊したビジネス/ライフスタイル情報誌。
独自の視点で切り込んだビジネス、カルチャー、デザインの最新情報が満載。日本を取り上げた記事も多く、写真やイラストも洗練されているので、英語が苦手でも十分楽しめます。
いろいろなブランドとのコラボグッズも一見の価値あり!
欧文書体のつくり方

書体デザインの第一人者、小林章氏が、欧文書体をデザインする際に覚えておきたいポイントについて解説した本。
雰囲気デザインの本では書かれていない、錯視の補正やカーブの調整についてのノウハウが詳しく書かれていてすごく有益。
書体デザインはもちろん、すべてのデザインに通じる、オブジェクトの捉え方の感覚が分かりやすくまとめられた決定版です。
Synapse(シナプス)

テレビ視聴率や広告についての調査をしているビデオリサーチが出している雑誌。
メディアに関する特集だけでなく、メディアに対する考え方を異分野の人にインタビューしていたりして、客観的な編集方針に好感がもてます。
マンガやイラスト、デザインもエッジがきいていて、眺めているだけでパワーがもらえる雑誌です。季刊だったのに、2019年からはWebだけになってしまった模様。バックナンバーをゲットするべし!